こんにちは。
熊本、大分の地震から2か月が経ちました。
いまだに、余震や避難生活が続いています。
地震の直後にもお伝えしましたが、
改めて、
被災された皆さま、
そのご家族の方々には、
心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地の皆さんが一刻も早く、
安心、安全な生活に戻れますよう、
お祈り申し上げます。
「ゆとり」の暮らしの基本は、
何より、安心、安全であること。
エサキホームでは、
国の法律に基づいた
『住宅性能評価書』の取得と、
『長期優良住宅』の適合(認定)を
住まいづくりのベース、そして、
安心、安全の証としています。
『住宅性能評価書』については、
1月29日の投稿 『全棟「住宅性能評価書」取得へ』にて
お伝えしています。
↓ 『全棟「住宅性能評価書」取得へ』投稿はこちら
今回は『長期優良住宅』について、
少し触れてみようと思います。
住宅の購入を検討されている方であれば、
良く見聞きするキーワードですよね。
『長期優良住宅』は、
2009年6月4日施行の
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」
の基準に適合した住宅に認定されるもので、
国土交通省によれば、
住宅を長期にわたり使用することにより、
住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し、
環境への負荷を低減するとともに、
建替えに係る費用の削減によって
国民の住宅に対する負担を軽減し、
より豊かで、より優しい暮らしへの転換を図る
ことを目的としています。
つまり、
地球や家計に嬉しい
「丈夫で長持ち」住宅の認定制度
というこです。
戸建住宅の場合の認定条件は、
・耐久性(劣化対策)
・耐震性
・メンテナンス性(維持管理対策)
・省エネルギー性
・居住環境
・住戸面積
・維持保全計画・住宅履歴情報の整備
・資金計画
において、
基準を満たす(適合)必要があります。
↓ 認定条件については、こちらのページの
↓ 「エサキホームの長期優良住宅仕様」を参照下さい。
難しい条件、言葉が並んでいますが、
様々な角度から
「丈夫で長持ち」する良い住宅なのか?
を測っている
ということです。
そして、嬉しいのは!
認定「長期優良住宅」の取得者には、
さまざまな税制優遇(下記①~⑤)が適用されることです。
①「住宅ローン減税(所得税、住民税)」の最大控除額が500万円!
②「投資型減税制度」により、性能強化費用相当額が所得税から控除可能!
③「登録免許税」の軽減措置が受けられます!
④「不動産取得税」の軽減措置が受けられます!
⑤新築から5年間にわたって「固定資産税」の軽減措置が受けられます!
↓ 税制優遇については、こちらのページの
↓ 「長期優良住宅のメリット」を参照下さい。
税制優遇などのメリットに関して、
詳細は、当社営業担当にお問合せ下さいね。
さらに、実は、
エサキホームの「長期優良住宅」は一味違います。
エサキホームにお住まいのお客様が、
より、安心、安全に暮らしていただけるように、
適合基準+α の性能強化、安心強化を行っているのです。
そのあたりの “ こだわり ” については、
後日の投稿でお伝えしますね。