こんにちは。
6月17日の投稿につづいて、
長期優良住宅についての2回目です。
↓1回目の投稿(6月17日)の記事はこちら、
今回は、エサキホームの“こだわり”。
「長期優良住宅+α の安心、安全対策」についてです。
国の定める条件を満たせば、
長期優良住宅に認定され、
地球や家計に嬉しい、
丈夫で長持ち、安心、安全な優良住宅であることの
お墨付きが得られます。
普通は、もう、これで十分ですよね。
しかし、エサキホームは、それで良しとしません!
より丈夫で、安心、安全な住まいを目指し、
「長期優良住宅+α の安心、安全対策」に
こだわっているのです。
+α の “こだわり” ポイントは3つ。
1つ目は「耐震等級3」。
耐震等級2が長期優良住宅の適合基準ですが、
エサキホームはそれを超える等級、
最高等級の「耐震等級3」での適合です。
建築基準法の1.5倍の強さを持っていて、
災害時に活動拠点となる消防署や病院と
同等レベルの耐震性があります。
2つ目は「許容応力度計算」。
耐震性も含め、建物を設計する時に
安全性を客観的な数値で計算する構造計算。
エサキホームでは、
木造住宅の構造計算で一般的に用いられる
簡易計算ではなく、
鉄骨造やコンクリート造の住宅に用いられる
詳細計算、「許容応力度計算」を採用し、
適切な壁量の確保や重量分布のバランスを算出。
そのデータに基づいて設計、建築することで、
長期優良住宅の性能に、
さらなる安心、安全性を加えています。
「許容応力度計算」の構造計算書は
驚きの!!!300ページ以上もあるんですよ。
「ここまでやるか!」。
エサキホーム社員でも正直、感心してしまいます。
3つ目は「社内に構造設計専門の部署がある」。
多くの住宅会社が、
社外の事務所に構造計算・設計を委託する中、
エサキホームは予てから、
社内に専門の技術者からなる構造設計課を置いて、
責任ある構造設計と技術の蓄積を行っています。
気のいい構造設計課のメンバーが使命感を持ち、
日々真剣に安心、安全設計に取り組んでいます。
長期優良住宅の適合に加え、
エサキホームの家の強さ、
安心、安全な住まいの秘訣は、
このような真面目すぎる?(笑)
“こだわり”
の中にあるのです。